Information

2020-09-08 18:00:00

Olea教室内の様子。

 

IMG20200908121108.jpg

 

基本的には外に出しっぱなしのものはなく、

教材やおもちゃも最小限にしています。

 

なぜか…

 

子供達にとっての刺激を減らすことで、

余裕ができた注意を人や事に向けることを自然に促すためです。

 

例えば…

 

Oleaでは、来室後、リラックスタイムを設けています。

これも立派なプログラムです。

 

子供達は何をしているかというと…

 

あるお子さんは、テレビをみます。

パートナーも一緒にみます。

テレビの話をします。

 

またあるお子さんは、自分で持ってきたおもちゃで遊びます。

パートナーも一緒に遊びます。

遊ばれます。

 

テレビだって、おもちゃだって、十分な刺激ではないか、

とご指摘いただくかもしれませんが、

ここでの刺激はどちらも1つだけです。

 

「ながら」は、しない約束になっています。

複数同時にやると、どれも中途半端になる可能性があるからです。

最後までやり切る力、ここでも磨かれます。

 

「さぁ、他のプログラムに入ろう!」と、

テレビやおもちゃを片付けるように促します。

番組の切れ目だったり、遊びの切れ目だったりをねらって...

 

お子さんと一緒に同じことをすることで、

切り上げるタイミングをそれほど外すことはありません。

 

すると、お子さんの注意に余裕ができます。

その時に、すかさずパートナーが次のプログラムに誘ったり、

子供達に見えるように、次のプログラムを少しだけ先に始めてみます。

そうすると、お子さんの視線や興味を導くことができます。

 

環境を整え、刺激を減らすことで、

自らの行動に注目する支援ももちろん有効です。

(着替えのブースをつくる、物の片付ける場所を決める、など)

 

Oleaでは、人や事に注目するための手立てとして、

「シンプルなくらし」を心がけています。