Information
みなさん、こんばんは。
くらしのまなび舎Oleaの竹内です。
今年も残すところ、あと数日となってきました。
今年はどんな1年でしたか?
Oleaは、これまで大事にしていたことをもっともっとふくらませたり、新しいことにもチャレンジしたりという1年でした。
そんな1年の締めくくりにふさわしいエピソードをご紹介。
あるお子さんのご家族とお話していたときのこと。
「今日の朝、『Oleaは成長する場所だから。絶対休まない!』と、はりきって行ったんですよ」と。
驚くとともにとてもうれしい言葉でした。
お子さんに直接「ココが課題!」とか「これが成長!」など言うことはありません。
お子さんの感覚として、実感として、Oleaに行くと何かが変わる、なんか自信がつく、といったことがあるのかなぁと。
Oleaでは、お子さんと正面から向き合っています。
だからこそ、お子さんからの発信には全力でこたえます。
ともにあそび、ともに食べ、ともに寝て…同じときを過ごします。
ときには、おかしいことはおかしいとしっかり伝えます。
でも、頭ごなしに言うことはありません。
なるべくそのレッスンの中でお子さんの腑に落ちるところまで伝えるようにしています。
とはいえ、次のレッスンに来てくれるだろうか…と心配になることもありますが、意外とお子さんたち納得して来てくれます。
少しの気まずさをもちつつも(これも大事な感情)、自分がどうあるべきかを思考している姿が見られます。
そして、Oleaではその気まずさも思考もなかったことにせず、もう一度ふりかえるようにしています。
決して楽しい時間ではありませんが、将来が変わっていく時間かなぁと思っています。
(中には「Oleaに行きたくない…」というお子さんもいますが、それは素直な感情で、当たり前だと思います。そうなったらどうするか…知りたい方はお知らせください!)
このような向き合い方がお子さんにも伝わっているのならば、それはOleaの思いがしっかり届いている証拠です。
これからもお子さんたちと本気で向き合ってきます!
寒さに体が慣れず、体調を崩さないかと自分自身に自問自答&甘やかし&ごまかしの日々ですが…
みなさま、ご自愛ください。
そして、よいお年をお迎えください。