Information

2025-08-15 08:00:00

残暑お見舞い申し上げます。

みなさま、お変わりありませんか?
くらしのまなび舎Oleaの竹内です。
しばらく投稿が遠のいてしまいましたが、Oleaは今日も元気です!
8月はいつもより長めのCampをしたり、1日レッスンで畑作業をしたり、いつもより長い工程の料理にチャレンジしたり、来週はクラシックコンサートにも出かけたりしてみます。

Oleaはお子さんたちの『やってみたい!』を基本にプログラムをつくっていきますが、こんなことはいかが?と興味や関心、『やってみたい!』が広がる提案もしていきます。
何をするにも、どんなスキルを獲得するにも、本人の動機がとても重要だと思っています。
だからこそ、『やってみたい!』『やってみようかなぁ』、やってみたらできちゃった!やってみたらうまくいかなかったけど次はこうしてみよう!と思える気持ちを育てることがとても大事だと考えています。

そんなことを考えているときに、とある相撲部屋の師匠がこんなことを言っていました。
「自分がやる気にならないと相撲は変わってこない。だからこそ、ひとりひとりに意識をもたせないと。」
いくら手とり足とり教えても、本人ができるようになりたいと思って、その教えてもらったひとつひとつを考えてつなげていかないと身にはつかないということ。
納得しかありません。

Oleaも細かなテクニックを丁寧に教えます。
でも、それを身につけられるかどうかは、本人の気持ち次第。
『なりたい自分』を思い描くための体験と経験の場。
Oleaはそんな場所でもありたいと思っています。